奥白根山
6月25日(日)~26日(月)
ロープウェイの手助けを受けて奥白根山登頂を果たすごとができました。また、途
中、登山道にはコイワカガミが連続して咲き誇っており、元気をいただきました。
他方、奥白根山はシラネアオイで有名ですが絶滅が危惧されています。鹿対策の電柵
設置保護地「五色沼」と「阿弥陀ヶ池」の二か所を見学しましたが弥陀ヶ池で一輪認
めただけでした。食害からの再生は前途多難の様そうです。
《文》KANDA 《写真》A.KUDOU
投稿者プロフィール
最新の投稿
一般 例会2025年7月27日八ヶ岳でケーナの調べ
沢 例会2025年7月10日鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更)
バリエーション 例会2025年7月3日小同心クラック
バリエーション 例会2025年6月15日乾徳山旗立岩