コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京野歩路会

  • HOME
  • 本会案内
    • 代表挨拶
    • 新入会員募集中
  • 入会案内
    • よくあるご質問
    • 東京野歩路会 案内
  • 例会計画一覧
  • 例会報告投稿一覧
  • 登山教室
  • 百山登山
  • 会員専用
    • メール登録
    • 山嶺例会一覧先行公開
    • 山嶺 アーカイブ
    • ギャラリー 
    • 創立100周年記念祝賀会
  • 役員専用
  • お問い合わせ

岩 例会

  1. HOME
  2. 岩 例会
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 tokyonbr 岩 例会

兜岩

2024.11.7 晴春に続き二回目の岩場である、秋晴れの快晴の中、それぞれが夫々の目標に向かって、和気あいあいと声が弾んでいた。ARAI

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 tokyonbr 岩 例会

乾徳山旗立岩

乾徳山旗立岩  10月1日 晴  駐車場に着いたときは青空で季節外れに暑く、歩き始めると直ぐに汗をかき始めた。普通、旗立岩の取付へは山頂への長い鎖場の手前を懸垂下降で降りる。しかし今回は4パーティー・8人と多いので反対側 […]

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 tokyonbr 岩 例会

男山ダイレクト

5月18日(土) 晴 暑いぐらいのいい天気に恵まれた。新緑の木々の中を取付迄ひたすら登る。道なき道を歩くこと、約2時間で取付きに到着した。 一ピッチ目は、非常に簡単だがその分ハーケン等は全くなく、ロープが擦れて重い。二ピ […]

2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 tokyonbr 岩 例会

日和田山クライミング

日和田山クライミング3月11日(月) 晴  平日の外岩、日和田山でクライミングを練習しました。一本目の登りでは岩の冷たさを実感、それでも他のパーティもなく貸し切り状態のゲレンデを次々と登り、充実した練習ができました。帰り […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 tokyonbr 岩 例会

甲府幕岩

甲府幕岩  10月12日(木)晴 狭い駐車場に多数の車があり駐車するのに苦労する。 空気が澄んですがすがしい中でのクライミングは楽しいものである。 今まで登ったことのないルートが登れて満足でした。 Arai  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

小川山 烏帽子岩左稜線
2025年9月9日
金峰山とカンマンボロン
2025年9月5日
小川山
2025年9月4日
夕方の高尾山
2025年9月2日
ケーナの夕べ
八ヶ岳でケーナの調べ
2025年7月27日

最近の投稿

小川山 烏帽子岩左稜線

2025年9月9日

金峰山とカンマンボロン

2025年9月5日

小川山

2025年9月4日

夕方の高尾山

2025年9月2日
ケーナの夕べ

八ヶ岳でケーナの調べ

2025年7月27日

鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更) 

2025年7月10日

小同心クラック

2025年7月3日

乾徳山旗立岩

2025年6月15日

滝子山

2025年5月29日

男山ダイレクト

2025年5月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイダンス例会
  • スキー 例会
  • バリエーション 例会
  • 一般 例会
  • 内岩 例会
  • 岩 例会
  • 沢 例会
  • 海外 例会
  • 登山教室
  • 雪山 例会
  • 青年グループ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

〒173-0026
東京都板橋区中丸町59-9
TEL・FAX : 03-5966-5733
メールアドレス:tokyo.nbr@gmail.com

Copyright © 東京野歩路会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サイト内検索

  • HOME
  • 本会案内
    • 代表挨拶
    • 新入会員募集中
  • 入会案内
    • よくあるご質問
    • 東京野歩路会 案内
  • 例会計画一覧
  • 例会報告投稿一覧
  • 登山教室
  • 百山登山
  • 会員専用
    • メール登録
    • 山嶺例会一覧先行公開
    • 山嶺 アーカイブ
    • ギャラリー 
    • 創立100周年記念祝賀会
  • 役員専用
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…