2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 tokyonbr 雪山 例会 谷川岳・天神尾根 谷川岳・天神尾根 12月4日~5日(土・日)晴 新たな温泉施設もオープンした土合山の家に前泊し赤城牛とカニの夕食を楽しんだ。夜の間にも積雪が有り、たっぷりの雪の上をアイゼンの感触を確かめながら歩く。ガスで景色が見えない […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 tokyonbr 雪山 例会 宝剣岳・南稜~北稜縦走 宝剣岳・南稜~北稜縦走 11月27日~28日(土・日) 晴 今年の初冬の宝剣岳は例年より積雪が多く、少し難易度が高かった。鎖を掘り出し、岩の雪を落としながら慎重に登る。特に垂壁の下りや支点の取れない下りでは確実に確保 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 tokyonbr 雪山 例会 入笠山 青年グループ主催 入笠山 3月27日(3月21日から変更) 晴 Kurita 悪天候で延期となった為、雪が残っているか心配だったが、ぎりぎりのタイミングで「はじめての雪山」例会を実施できた。スキー場のゴンドラを利用するの […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 tokyonbr 雪山 例会 谷川岳・天神尾根 谷川岳・天神尾根 12月5.6日(土.日)晴 雪が有るか心配していたが、直前に相応の積雪が有り、シーズン初めの雪山を楽しむことができた。土合山の家に前泊、上州牛・カニの夕食と温泉に癒される。当日は天気に恵まれ、無風の登り […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 tokyonbr 雪山 例会 宝剣岳 宝剣岳・南陵~北稜縦走 11月28日.29日(土.日)晴 新雪期の宝剣岳、今年は南陵から登り北稜に降りる。朝の気温は-8.9度だが風は弱く天気に恵まれた。雪も十分に有り、極楽平への登りでは久しぶりの冬靴・アイゼン […]