2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 tokyonbr 一般 例会 赤岳 3月8日~9日 曇・晴 登頂日はこれ以上ない好天気となった。朝6時に赤岳鉱泉を出発し、地蔵尾根を登るが、登るにつれて急登の厳しさが増してくる。やっとのことで主稜線に上がると、東側には一面の雲海と富士山。そして山頂から […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 tokyonbr 一般 例会 四阿山 (上州武尊山を変更)1月25日 晴 上州武尊方面の天気予報が良くなかったので、四阿山に変更した。 早朝に出発したが、事故渋滞で少し到着が遅れたが何とか駐車場に停められた。出だしの林道歩きの後は広い牧場の雪原歩き、陽は射し […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 tokyonbr 一般 例会 日立アルプス 2025年1月11-12日実施の例会日立アルプスです。小木津駅より歩き始め晴天の中、小木津山、羽黒山、神峰山と歩き奥日立きららの里で宿泊。食材を持ち込み、アンコウ鍋の夕餉。二日目はどんよりとした天候の中、高鈴山を目指して […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 tokyonbr 一般 例会 谷川岳天神尾根 12月14日~15日 晴前泊は土合山の家。宿に着く頃は雪が降っていたが、朝起きると青空に白い峰が見えて気持ちがたかぶる。 ロープウエイで天神平に上がると雪がたっぷりあり、周りの山々も真っ白だった。まだ夏道が歩けたが、たっ […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 tokyonbr 一般 例会 仙ノ倉山・平標山 仙ノ倉山・平標山(乾徳山旗立岩を変更)6月1日(土) 晴 山梨は前夜遅くまで降雨が有り、クライミングは無理と判断し、花の仙ノ倉山・平標山ハイキングに変更した。 当日は非常に良い天気で青空に稜線が映える。登るにつれてイ […]