コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京野歩路会

  • HOME
  • 本会案内
    • 代表挨拶
    • 新入会員募集中
  • 入会案内
    • よくあるご質問
    • 東京野歩路会 案内
  • 例会計画一覧
  • 例会報告投稿一覧
  • 登山教室
  • 百山登山
  • 会員専用
    • メール登録
    • 山嶺例会一覧先行公開
    • 山嶺 アーカイブ
    • ギャラリー 
    • 創立100周年記念祝賀会
  • 役員専用
  • お問い合わせ

一般 例会

  1. HOME
  2. 一般 例会
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 tokyonbr 一般 例会

飯豊山

飯豊山 8月11~13日 天候に恵まれ、避難小屋では一定の空間を確保して過ごせました。山中からは福島や山形の山並を眺めることができ、高山植物や熊にも出会え充実した縦走山行でした。Kudou

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 tokyonbr 一般 例会

東久留米クライミング例会127

6月8日 毎月一度団体利用で借りて会員の皆さんで遊んでいますそれなりの高さと難易度がありますが毎月続けていると少しずつ上まで行けるようになります今月は新入会員の参加もありました室内なので天候の影響を受けずに済むのも有り難 […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 tokyonbr 一般 例会

宝永山

宝永山 6月17日(土)上り始めは雲に隠れていた富士山でしたが、宝永山に近づくにつれ雲が流れ顔を見せてくれました。樹林帯を下っていきましたが、足元にはフジハタザオが可憐に咲いていました。ダテカンバの新緑が落ち着く景色が広 […]

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tokyonbr 一般 例会

奥白根山

6月25日(日)~26日(月) ロープウェイの手助けを受けて奥白根山登頂を果たすごとができました。また、途中、登山道にはコイワカガミが連続して咲き誇っており、元気をいただきました。他方、奥白根山はシラネアオイで有名ですが […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 tokyonbr 一般 例会

檜洞丸

5月24日(水)~25日(木)  5月の檜洞丸にはシロヤシオが咲き多くの登山者が訪ねます。 今年のシロヤシオは超当たり年、その上、想定外のアカのトウゴクミツバツツジが追いつき「白、赤」の共演です。ラッキー!山荘の布団は、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

金峰山とカンマンボロン
2025年9月5日
小川山
2025年9月4日
夕方の高尾山
2025年9月2日
ケーナの夕べ
八ヶ岳でケーナの調べ
2025年7月27日
鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更) 
2025年7月10日

最近の投稿

金峰山とカンマンボロン

2025年9月5日

小川山

2025年9月4日

夕方の高尾山

2025年9月2日
ケーナの夕べ

八ヶ岳でケーナの調べ

2025年7月27日

鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更) 

2025年7月10日

小同心クラック

2025年7月3日

乾徳山旗立岩

2025年6月15日

滝子山

2025年5月29日

男山ダイレクト

2025年5月29日

高島トレイル

2025年5月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイダンス例会
  • スキー 例会
  • バリエーション 例会
  • 一般 例会
  • 内岩 例会
  • 岩 例会
  • 沢 例会
  • 海外 例会
  • 登山教室
  • 雪山 例会
  • 青年グループ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

〒173-0026
東京都板橋区中丸町59-9
TEL・FAX : 03-5966-5733
メールアドレス:tokyo.nbr@gmail.com

Copyright © 東京野歩路会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サイト内検索

  • HOME
  • 本会案内
    • 代表挨拶
    • 新入会員募集中
  • 入会案内
    • よくあるご質問
    • 東京野歩路会 案内
  • 例会計画一覧
  • 例会報告投稿一覧
  • 登山教室
  • 百山登山
  • 会員専用
    • メール登録
    • 山嶺例会一覧先行公開
    • 山嶺 アーカイブ
    • ギャラリー 
    • 創立100周年記念祝賀会
  • 役員専用
  • お問い合わせ
PAGE TOP