コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京野歩路会

  • HOME
  • 本会案内
    • 代表挨拶
    • 新入会員募集中
  • 入会案内
    • よくあるご質問
    • 東京野歩路会 案内
  • 例会計画一覧
  • 例会報告投稿一覧
  • 登山教室
  • 百山登山
  • 会員専用
    • メール登録
    • 山嶺例会一覧先行公開
    • 山嶺 アーカイブ
    • ギャラリー 
    • 創立100周年記念祝賀会
  • 役員専用
  • お問い合わせ

2023年11月

  1. HOME
  2. 2023年11月
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 tokyonbr 雪山 例会

宝剣岳・南稜~北稜縦走

宝剣岳・南稜~北稜縦走 11月25日(土)~26 日(日)晴  直前の強風予報が心配であったが、縦走できるレベルまで収まり予定通り縦走できた。この時期まだ鎖や梯子が出ているのでそこにクイックドローを掛けて中間支点とし、ロ […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 tokyonbr 一般 例会

飯盛山

飯盛山 11月18日(土)晴  登山口には中央分水嶺について分かりやすく表示されていました。山行中は天候に恵まれ、車道に出たとたんに霰そして雪に見舞われました。目の前に八ケ岳そして秩父の山並に富士山、浅間山と広がり四季と […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 tokyonbr 登山教室

三ッ峠

登山教室 岩コース 三ツ峠 天狗岩・屏風岩 11月11.12日(土.日)  一日目は天狗岩で総合復習として、支点構築から懸垂下降、疑似リードので登攀して結び変えを順番に練習。 二日目は屏風岩で難易度の少し高いルートでトッ […]

2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 tokyonbr 一般 例会

大峰奥駈道

大峰奥駆道 10月28日~11月1日  1日目天候に恵まれ、標高差650mを登る。避難小屋泊まりだが一晩中強風に見舞われる。 翌朝の日の出前の景色や朝日に染まる紅葉など悪天を忘れさせてくれた。吉野までの道のりは遠く、行者 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 tokyonbr 沢 例会

湯沢噴泉塔

湯沢噴泉塔  10月27日(金)~28日(土)曇り時々薄日    鬼怒の湯沢にある天然記念物の噴泉塔を訪ねてきました。 遊歩道が崩壊しており、高巻きと沢遡行を併用して進みます。途中の広河原でテント泊。ここには温泉が湧きだ […]

最近の投稿

ケーナの夕べ
八ヶ岳でケーナの調べ
2025年7月27日
鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更) 
2025年7月10日
小同心クラック
2025年7月3日
乾徳山旗立岩
2025年6月15日
滝子山
2025年5月29日

最近の投稿

ケーナの夕べ

八ヶ岳でケーナの調べ

2025年7月27日

鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更) 

2025年7月10日

小同心クラック

2025年7月3日

乾徳山旗立岩

2025年6月15日

滝子山

2025年5月29日

男山ダイレクト

2025年5月29日

高島トレイル

2025年5月29日

星穴岳

2025年4月27日

古賀志山

2025年4月11日
7花を愛でる

大山・ミツマタ群生地

2025年3月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイダンス例会
  • スキー 例会
  • バリエーション 例会
  • 一般 例会
  • 内岩 例会
  • 岩 例会
  • 沢 例会
  • 海外 例会
  • 登山教室
  • 雪山 例会
  • 青年グループ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

〒173-0026
東京都板橋区中丸町59-9
TEL・FAX : 03-5966-5733
メールアドレス:tokyo.nbr@gmail.com

Copyright © 東京野歩路会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サイト内検索

  • HOME
  • 本会案内
    • 代表挨拶
    • 新入会員募集中
  • 入会案内
    • よくあるご質問
    • 東京野歩路会 案内
  • 例会計画一覧
  • 例会報告投稿一覧
  • 登山教室
  • 百山登山
  • 会員専用
    • メール登録
    • 山嶺例会一覧先行公開
    • 山嶺 アーカイブ
    • ギャラリー 
    • 創立100周年記念祝賀会
  • 役員専用
  • お問い合わせ
PAGE TOP