入会手続き(新入会員募集中参照)後、事務局から会員証・山嶺・東京野歩路会規約・細則集等が郵送されます。

会報「山嶺」毎月25日発行

例会
山嶺に例会計画が発表され、例会の係にメール又は往復はがきで申し込む。
受付の返信が有り参加する。
費用:実費+参加金(1泊以上@300日帰り@200)係も同額負担

親しむ会
奇数月第4水曜日18時30分開場~
会場 千代田区立スポーツセンター

年間行事
4月第1日曜日 集中山行
9月第1土日  集中山行
2月第3土日月 スキーの祭典
5月第4水曜日 定期総会

継続会費納入のご案内
① 管理上履歴が残る、ゆうちょ銀行利用がベスト。
事務局員又は幹事(幹事➡事務局員)の手を煩わすのは止めましょう。

② 電信振替が送料無料。ゆうちょ銀行の口座から東京野歩路会の口座に送金する、ATM利用で送料無料。会員番号も記載出来、自分の通帳にも東京野歩路会と印字されます。

③ 通常払込み。山嶺に同封される払込取扱票をATMに挿入し、送金する法で手数料100円。

④ 窓口、ATMからの送金は②の電信振替以外手数料発生致します。手数料を自分で払わず、送金する会員が見受けられます。払込取扱票に記載されておりますよう、ご自分でお支払いください。