2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 tokyonbr バリエーション 例会 乾徳山旗立岩 6月7日(土)晴 梅雨入り前の好天に恵まれた。取付き迄はさわやかな林間歩きで、ツツジが満開で奇麗だった。登攀は3ピッチ、一般的には初級の易しいルートだが、高度感のある所も有り緊張して登った。屈曲と出てる長さでロープが重く […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 tokyonbr バリエーション 例会 男山ダイレクト 5月18日(5月17日を変更)曇 新緑の木々の中、取付まで道なき尾根をひたすら登る。上部のミツバツツジがちょうど見頃だった。一ピッチ目は、非常に簡単だがその分ハーケン等は全くなく、ロープが擦れて重い。二ピッチ目もあまり中 […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 tokyonbr 岩 例会 印西クラック 2月11日 晴 建国記念日の祝日、ショッピングモールの観覧車前広場は子供達の歓声が絶えない。その正面にある印西クラックで一日練習した。ここはクラックに特化したボルダリングエリアとロープエリアを備えたジムでクラック以外に垂 […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 tokyonbr 岩 例会 兜岩 2024.11.7 晴春に続き二回目の岩場である、秋晴れの快晴の中、それぞれが夫々の目標に向かって、和気あいあいと声が弾んでいた。ARAI
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 tokyonbr 岩 例会 乾徳山旗立岩 乾徳山旗立岩 10月1日 晴 駐車場に着いたときは青空で季節外れに暑く、歩き始めると直ぐに汗をかき始めた。普通、旗立岩の取付へは山頂への長い鎖場の手前を懸垂下降で降りる。しかし今回は4パーティー・8人と多いので反対側 […]