| No. | 投稿日 | リンク | 山行種別 | 投稿者 |
|---|---|---|---|---|
| 246 | 11/12 | 大丸山~鎌倉源氏山 ガイダンス例会 | 一般 ガイダンス | M.Y. |
| 245 | 11/10 | 九重中岳・太郎丸嶽 | 一般 | Met |
| 244 | 10/21 | 古賀志山 | 登山教室 岩 | N.K. |
| 243 | 10/13 | 北八ヶ岳 | 一般 | S.S. |
| 242 | 9/30 | 子持山 | 一般 | T.Someya |
| 241 | 9/25 | 登山教室岩コース 榛名黒岩 | 登山教室 岩 | N.K. |
| 240 | 9/9 | 小川山 烏帽子岩左稜線 | 岩 | Y.O. |
| 239 | 9/5 | 金峰山とカンマンボロン | 一般 | S.S. |
| 238 | 9/4 | 小川山 | 岩 | R.A. |
| 237 | 9/2 | 夕方の高尾山 | 一般 | Ko |
| 236 | 7/27 | 八ヶ岳でケーナの調べ | 一般 | Y |
| 235 | 7/10 | 鹿俣川 桜沢 (葛葉川より変更) | 沢 | M |
| 234 | 7/3 | 小同心クラック | 岩 | K |
| 233 | 6/15 | 乾徳山旗立岩 | 岩 | K |
| 232 | 5/29 | 滝子山 | 一般 | M |
| 231 | 5/29 | 男山ダイレクト | 岩 | K |
| 230 | 5/29 | 高島トレイル | 一般 | K |
| 229 | 4/27 | 星穴岳 | 一般 | K |
| 228 | 4/11 | 古賀志山 | 一般 | K |
| 227 | 3/28 | 大山・ミツマタ群生地 | 一般 | K |
| 226 | 3/11 | 赤岳 | 一般 | K |
| 225 | 3/3 | 谷川岳・天神尾根 | 雪山 | K |
| 224 | 2/20 | 蓼科山 | 雪山 | K |
| 223 | 2/18 | 湯ノ丸山・烏帽子岳スノーシュー | 雪山 | S |
| 222 | 2/11 | 印西クラック | 岩 | S |
| 221 | 1/27 | 四阿山 | 雪山 | K |
| 220 | 1/15 | 日立アルプス | 一般 | K |
| 219 | 12/21 | 谷川岳天神尾根 | 雪山 | K |
| 218 | 11/19 | 兜岩 | 岩 | K |
| 217 | 11/18 | 二子山 | 登山教室一般中級 | S |
| 216 | 10/1 | 乾徳山旗立岩 | 岩 | K |
| 215 | 6/1 | 仙ノ倉山・平標山 | 一般 | K |
| 214 | 5/22 | 袈裟丸山 | 一般 | S |
| 213 | 5/18 | 男山ダイレクト | 岩 | K |
| 212 | 4/22~25 | 大峯奥駈道 | 一般 | K |
| 211 | 3/20 | 大山・ミツマタ群生地 | 一般 | K |
| 210 | 3/11 | 日和田山クライミング | 岩 | S |
| 209 | 2/21.22 | スノーシューで美ヶ原 | 雪山 | K |
| 208 | 1/27~29 | 夏油高原スキー場 | 登山教室 スキーコース | K |
| 207 | 1/17 | 東久留米クライミング | 内岩 | Y |
| 206 | 2024年 1/4 | 金時山 | 一般 | K |
| 205 | 12/24 | 北高尾から相模湖へ | 一般 | K |
| 204 | 12/9.10 | 谷川岳・天神尾根 | 雪山 | K |
| 203 | 12/10 | 越前岳 | 一般 | K |
| 202 | 11/25.26 | 宝剣岳・南稜~北稜縦走 | 雪山 | K |
| 201 | 11/18 | 飯盛山 | 一般 | K |
| 200 | 11/11.12 | 三ッ峠 | 登山教室 岩コース | K |
| 199 | 10/28~11/1 | 大峰奥駈道 | 一般 | K |
| 198 | 10/27.28 | 湯沢噴泉塔 | 沢 | S |
| 196 | 10/12 | 甲府幕岩 | 岩 | A |
| 195 | 10/12.13 | 美ヶ原・鉢伏山 | 一般 | K |
| 194 | 9/10 | 米子沢 | 沢 | M |
| 193 | 9/9.10 | 和名倉山 | 一般 | K |
| 192 | 8/11~13 | 飯豊山 | 一般 | K |
| 191 | 6/25.26 | 奥白根山 | 一般 | K |
| 190 | 6/17 | 宝永山 | 一般 | K |
| 189 | 6/8 | 東久留米クライミング例会127 | 内岩 | Y |
| 188 | 5/27.28 | 松木渓谷から皇海山 | 沢 | K |
| 187 | 5/20 | 天城山 | 一般 | K |
| 186 | 5/10.11 | ミズバショウの鬼無里 | 一般 | K |
| 185 | 4/22 | 星穴岳 | 一般 | K |
| 184 | 4/16 | 坪山 | 一般 | A |
| 183 | 3/11.12 | 硫黄岳 | 登山教室 雪山コース | H |
| 182 | 2/25 | 赤岳 | 雪山 | K |
| 181 | 2/5.6 | スノーシューで美ヶ原 | 雪山 | K |
| 180 | 1/28 | 瑞牆山 | 雪山 | K |
| 179 | 1/22 | 浅川を歩く | 雪山 | K |
| 178 | 1/15 | 高尾山 | ガイダンス例会 | S |
| 177 | 2023年 1/8.9 | 岩根山荘アイスツリー | 雪山 | M |
| 176 | 12/25 | 北高尾から相模湖へ | 一般 | K |
| 175 | 12/3 | 宝剣岳 | 雪山 | K |
| 174 | 11/19.20 | 雲取山 | 登山教室 | K |
| 173 | 11/12.13 | 三ツ峠 | 登山教室 | A |
| 172 | 11/13~17 | 絵画展・写真展 | 絵画展:写真展 | I |
| 171 | 10/16 | 鳶尾山 | 一般 | Y |
| 170 | 10/1.2 | 火ノ山・東鳳翩山 | 一般 | Y |
| 169 | 9/11 | 大平山 | 一般 | Y |
| 168 | 8/22.23 | 安達太良山 | 一般 | K |
| 167 | 8/18 | 東久留米クライミング117 | 内岩 | Y |
| 166 | 7/24 | 阿寺の岩場 | 岩 | A |
| 165 | 7/17.18 | 八ヶ岳 | 一般 | K |
| 164 | 7/9.10 | 立山雄山~龍王岳東尾根 | 一般 | M |
| 163 | 6/26 | シンナソー | 登山教室 沢コース | |
| 162 | 6/25.26 | 庚申山 | 一般 | K |
| 161 | 6/19.20 | 三ツ峠・御巣鷹山 | 一般 | K |
| 160 | 6/4 | 道後山 | 一般 | Y |
| 159 | 5/17~19 | アポイ岳 | 一般 | K |
| 158 | 5/8 | 滝子山 | 一般 | K |
| 157 | 5/3 | クマガイソウの倉見山 | 一般 | K |
| 156 | 4/30 | ふるさとの山 | 絵画展 | I |
| 155 | 4/23 | 伊豆大島 | 一般 | I |
| 154 | 4/10 | 城山 | 一般 | I |
| 153 | 4/3 | 古賀志山 | 一般 | K |
| 152 | 3/12.13 | 横岳・大同心稜 | 雪山 | O |
| 151 | 3/7~9 | 大山 | 雪山 | S |
| 150 | 2/6.7 | スノーシューで美ヶ原 | 雪山 | K |
| 149 | 2/6 | 鳥屋山 | 一般 | Y |
| 148 | 2022年 1/29 | 上州武尊山 | 雪山 | K |
| 147 | 12/26 | 高水三山 | 一般 | I |
| 146 | 12/25 | 箱根外輪山縦走 | 一般 | A |
| 145 | 12/11~13 | 夏油高原で初滑り | スキー | K |
| 144 | 12/11~12 | 八ヶ岳・裏同心ルンゼ | 雪山 | H |
| 143 | 12/8~14 | 屋久島 | 一般 | S |
| 142 | 12/4~5 | 谷川岳・天神尾根 | 雪山 | K |
| 141 | 12/4 | 大山 南山陵縦走 | 一般 | Y |
| 140 | 11/27.28 | 三ッ峠(御坂) | 登山教室 岩コース | A |
| 139 | 11/27.28 | 宝剣岳・南稜~北稜縦走 | 雪山 | K |
| 138 | 11/20~23 | 市房山と国見岳 | 一般 | Y |
| 137 | 11/21 | 六甲山 | 一般 | K |
| 136 | 11/20 | 須磨アルプス・横尾山 | 一般 | K |
| 135 | 11/19 | 日和田山クライミング | 岩 | |
| 134 | 11/14.15 | 蛾ヶ岳 | 一般 | |
| 133 | 11/12.13 | 谷急沢右俣 | 登山教室 沢コース | |
| 132 | 11/7.8 | 表妙義連峰 | 一般 | |
| 131 | 10/23.24 | 鹿沼岩山・古賀志山 | 登山教室 岩コース | |
| 130 | 10/19 | 日和田山 | 岩 | A |
| 129 | 10/16 | 葛葉川本谷 | 登山教室 沢コース | K |
| 128 | 10/10.11 | ヤチキ沢 | 沢 | A |
| 127 | 10/9~11 | 下の廊下 | 一般 | |
| 126 | 10/3 | 白毛門沢 | 沢 | |
| 125 | 8/27 | 勘七ノ沢 | 沢 | A |
| 124 | 8/21 | 高尾 小下沢~景信山 | 沢 | M |
| 123 | 8/2 | 鷹ノ巣谷 | 沢 | A |
| 122 | 7/4~8 | 西 表 島 | 一般 | K |
| 121 | 6/26 | 天覧山 | 登山教室 岩コース | |
| 120 | 6/13 | 阿寺の岩場 | 岩 | M |
| 119 | 5/30 | 奈良倉山 | 一般 | I |
| 118 | 5/29 | 天王岩 | 岩 | M |
| 117 | 4/18 | 大菩薩嶺 | 一般 | K |
| 116 | 4/17 | 深川SC | 内岩 | Y |
| 115 | 4/11 | 日和田山 | 岩 | Y |
| 114 | 4/3 | 古賀志山と孝子桜 | 一般 | S |
| 113 | 3/27 | キンダン川 | 沢 | S |
| 112 | 3/27 | 入笠山 | 一般 | K |
| 111 | 3/24 | 本社ヶ丸 | 一般 | S |
| 110 | 3/7 | 高尾山 | 一般 | Y |
| 109 | 2/20 | 百蔵山から扇山 | 一般 | I |
| 108 | 2/13 | 代官山・目黒の富士山 | 一般 | Y |
| 107 | 2/10 | 東久留米クライミング99 | 内岩 | Y |
| 106 | 2021年 1/13 | 東海道と吾妻山 | 一般 | K |
| 105 | 12/26 | 箱根外輪山縦走 | 一般 | I |
| 104 | 12/12.13 | 青葉の岩場 | 岩 | S |
| 103 | 12/13 | 大姥山 | 一般 | I |
| 102 | 12/9.10 | 箱根の山は天下の険 | 一般 | K |
| 101 | 12/6 | 高 尾 山 | 一般 | K |
| 100 | 12/5.6 | 谷川岳・天神尾根 | 雪山 | K |
| 99 | 11/28.29 | 宝剣岳 | 雪山 | K |
| 98 | 11/21.22 | 赤 岳 | 一般 | M |
| 97 | 11/14.15 | 丹沢主稜縦走 | 登山教室 縦走コース | |
| 96 | 11/14.15 | マスキ嵐沢・葛葉川本谷 | 登山教室 沢コース | K |
| 95 | 11/15 | 浅間嶺 | 一般 | I |
| 94 | 11/4.5 | 八ヶ岳の中腹を歩く | 一般 | K |
| 93 | 11/4 | 茅ケ岳 | 一般 | K |
| 92 | 10/31 | 秩父御岳山 | 一般 | A |
| 91 | 10/24~26 | ポンポン山 | 一般 | I |
| 90 | 10/25 | 谷急沢右俣 | 沢 | K |
| 89 | 10/24.25 | 金峰山 | 登山教室 縦走コース | |
| 88 | 10/24.25 | 鹿沼の岩場・古賀志山 | 登山教室 岩コース | A |
| 87 | 10/25 | 夕焼け小焼け・堂所山 | 一般 | K |
| 86 | 10/18 | 白毛門沢 | 沢 | I |
| 85 | 9/27 | 高尾山から西山峠 | 一般 | K |
| 84 | 9/21~25 | 燧ケ岳・会津駒ケ岳 | 一般 | K |
| 83 | 9/22 | 浅間尾根(払沢の滝コース) | 一般 | K |
| 82 | 9/17~20 | 横尾から北穂・奥穂・前穂 | 一般 | A |
| 81 | 8/30 | 日の出山 | 一般 | K |
| 80 | 8/29 | 白滝と関八州見晴台 | 一般 | A |
| 79 | 8/23 | 倉沢谷本谷 | 登山教室 沢コース | K |
| 78 | 8/20 | 高尾山・小仏城山 | 一般 | K |
| 77 | 8/10 | 大塚山 | 一般 | K |
| 76 | 8/2 | 高水三山 | 一般 | K |
| 75 | 7/19 | シンナソー | 登山教室 沢コース | K |
| 74 | 7/8 | 東久留米クライミング | 内岩 | Y |
| 73 | 7/4.5 | 芳ヶ平 | 一般 | I |
| 72 | 7/2 | 陣馬山 | 一般 | K |
| 71 | 6/20 | 旧正丸峠・長岩峠 | 一般 | K |
| 70 | 6/7 | 高尾山 | 一般 | K |
| 69 | 6/6 | 弘法山・渋沢丘陵 | 一般 | K |
| 68 | 3/15 | 桟敷ヶ岳 | 一般 | I |
| 67 | 3/2 | ボルダリング43 | 内岩 | Y |
| 66 | 2/29 | 広沢寺弁天岩 | 岩 | M |
| 65 | 2/22~24 | 御在所岳 | 岩 | K |
| 64 | 2/22 | 椿山 | 一般 | Y |
| 63 | 2/18 | 日和田山クライミング | 岩 | K |
| 62 | 2/15 | 深川ボルダリング42 | 内岩 | Y |
| 61 | 2/2.3 | 深川ボルダリング42 | 雪山 | K |
| 60 | 1/5 | 三ツ峠山 | 雪山 | |
| 59 | 2020年 1/2 | 大塚山と御岳山 | 一般 | Y |
| 58 | 12/21.22 | 赤岳鉱泉アイスキャンディー | 雪山 | S |
| 57 | 12/21.22 | 雪山コース 谷川岳 | 登山教室 雪山コース | |
| 56 | 12/25 | PUMP2クライミング | 内岩 | M |
| 55 | 12/14 | つづら岩マルチピッチ | 岩 | M |
| 54 | 12/1 | 景信山・東尾根 | 一般 | I |
| 53 | 11/30~12/1 | 木曽駒ヶ岳 | 雪山 | M |
| 52 | 11/30~12/1 | 宝剣岳・北稜~南稜縦走 | 雪山 | K |
| 51 | 11/18~26 | ニュージーランド・ハイキング | 海外 | K |
| 50 | 11/24 | 印西クラックウォール | 内岩 | S |
| 49 | 11/2~4 | 槍ヶ岳 | 一般 | K |
| 48 | 11/3 | 秋川渓谷と今熊山 | 一般 | K |
| 47 | 10/7 | 深川ボルダリング35 | 内岩 | Y |
| 46 | 10/5.6 | 兜岩.甲府幕岩 | 岩 | |
| 45 | 9/28.29 | 柳沢川 | 登山教室 沢コース | |
| 44 | 10/6 | ガイダンス例会 高尾山霊場巡り曇 | 一般 | S |
| 43 | 8/25 | 登山教室沢コース 倉沢谷本谷 | 登山教室 沢コース | |
| 42 | 8/24 | WW39大滝沢中流 | 沢 | Y |
| 41 | 7/20.21 | 三ノ沢岳 | 一般 | S |
| 40 | 7/13 | 白峰三山 | 一般 | S |
| 39 | 7/6.7 | 苗場山 | 一般 | K |
| 38 | 7/4~7 | 道南の山旅 | 一般 | K |
| 37 | 6/29 | 大人の山岳部①新人編 | 一般 | K |
| 36 | 6/29 | 富士山お鉢巡り | 一般 | S |
| 35 | 6/22 | 熊倉沢左俣 | 沢 | K |
| 34 | 6/16.17 | 甲斐駒ヶ岳 | 一般 | K |
| 33 | 6/2 | 二子山 6月2日(日)曇 | 一般 | K |
| 32 | 6/1 | 竜喰谷 | 沢 | S |
| 31 | 5/25.26 | 四阿山と浅間山 | 一般 | K |
| 30 | 5/25 | 難台山・吾国山トレイル | 一般 | S |
| 29 | 5/18.19 | 登山教室・雪山コース、山スキーコース 晴 | 登山教室 | |
| 28 | 5/18 | セドの沢左俣 | 沢 | H |
| 27 | 5/11.12 | 上高地キャンプ&焼岳 | 一般 | K |
| 26 | 5/10~12 | 東海自然歩道㉒芭蕉公園 | 一般 | I |
| 25 | 5/5 | 扇山・富岳12景 | 一般 | K |
| 24 | 5/3 | 第25回山の絵画展&写真展 始まる | ||
| 23 | 4/28 | 花紀行⑬筑波山 | 一般 | I |
| 22 | 4/14 | 春季集中 松の木尾根・城山 | 一般 | I |
| 21 | 4/6~8 | 東海自然歩道㉑鈴鹿峠 | 一般 | I |
| 20 | 3/9 | ミツバ岳 | 一般 | I |
| 19 | 3/3 | ロクロノ頭 | 雪山 | I |
| 18 | 2/19~22 | 台北ハイキング | 海外 | K |
| 17 | 2/16~18 | スキーの祭典2019 | スキー | I |
| 16 | 1/19.20 | 赤岳真教寺尾根牛首山 | 雪山 | S |
| 15 | 1/6 | 野猿峠ハイキングコース | 一般 | K |
| 14 | 2019年 1/5 | ww36 前田川 | 沢 | Y |
| 13 | 12/23.24 | 登山教室 12月実技 | 登山教室 | |
| 12 | 12/23 | 景信山 | 一般 | K |
| 11 | 12/1 | ww35 猪ノ川桑ノ木沢 | 沢 | Y |
| 10 | 11/14 | 東久留米クライミング72 | 内岩 | Y |
| 9 | 11/11 | 大山 | 一般 | I |
| 8 | 11/3 | 田村通り大山道⑤ | 一般 | |
| 7 | 9/23.24 | 岩コース・9月実技講習 | 登山教室 岩コース | |
| 6 | 9/15 | 深川SCボルダリング12 | 内岩 | Y |
| 5 | 9/14 | 須走口 キノコ狩り | 一般 | I |
| 4 | 9/12 | 東久留米クライミング70 | 内岩 | Y |
| 3 | 9/8 | 方丈山 | 一般 | I |
| 2 | 8/4 | WW33 早戸川中流 | 沢 | Y |
| 1 | 2018年 7/8 | WW32 新崎川左俣 | 沢 | Y |