過去の投稿(例会報告)を右下で検索できます
投稿一覧表
11/25~26 | 宝剣岳・南稜~北稜縦走 | 雪山 | K k | |
---|---|---|---|---|
11/18 | 飯盛山 | 一般 | K | |
11/11~12 | 三ッ峠 | 登山教室 | K | |
10/28~11/1 | 大峰奥駈道 | 一般 | K | |
10/27~28 | 湯沢噴泉塔 | 沢 | S | |
10/22 | 笠取山・多摩川の源流 | 一般 | K | |
10/12 | 甲府幕岩 | 岩 | A | |
10/12.13 | 美ヶ原・鉢伏山 | 一般 | K | |
9/10 | 米子沢 | 沢 | M | |
9/9~10 | 和名倉山 | 一般 | M | |
8/11~13 | 飯豊山 | 一般 | K | |
6/8 | 東久留米クライミング例会6月 | 一般 | Y | |
6/25~26 | 奥白根山 | 一般 | K | |
5/24~25 | 「檜洞丸」 | 一般 | K | |
5/27~28 | 松木渓谷から皇海山 | 沢 | K | |
5/20 | 天城山 | 一般 | K | |
5/10~11 | ミズバショウの鬼無里 | 一般 | K | |
4/21~22 | 星穴岳 | 一般 | K | |
4/16 | 坪山 | 一般 | A | |
3/11~12 | 硫黄岳 | 登山教室 | H | |
2/25~26 | 赤岳 | 雪山 | K | |
2/5~6 | スノーシューで美ヶ原 | 雪山 | K | |
1/28 | 瑞牆山 | 雪山 | K | |
1/22 | 浅川を歩く | 一般 | K | |
1/15 | 高尾山 | 一般 | S | ガイダンス例会 |
1/8~9 | 岩根山荘アイスツリー | 雪山 | M | |
2023年 | ||||
12/25 | 北高尾から相模湖へ | 一般 | K | |
11/26~27 | 宝剣岳 | 雪山 | K | |
11/19~20 | 雲取山 | 登山教室 | K | |
11/12~13 | 三ツ峠 | 登山教室 | A | |
11/16 | 絵画展・写真展 | お知らせ | I | |
10/1~2 | 火ノ山・東鳳翩山 | 一般 | Y | |
10/16 | 鳶尾山 | 一般 | Y | |
9/12 | 大平山 | 一般 | Y | |
8/22~23 | 安達太良山 | 一般 | Kanda | |
8/18 | 東久留米クライミング117 | 内岩 | Y | |
7/24 | 阿寺の岩場 | 登山教室 | A | 岩コース |
7/17~18 | 八ヶ岳 | 一般 | Kurita | |
7/9~10 | 立山雄山~龍王岳東尾根 | 青年グループ | M | |
6/26 | シンナソー | 登山教室 | M | 沢コース |
6/25~26 | 庚申山 | 一般 | K.A | |
6/19~20 | 三ツ峠・御巣鷹山 | 一般 | K.T | |
6/4 | 道後山 | 一般 | Y | |
5/17~19 | アポイ岳 | 一般 | K.T | 百山登山 |
5/8 | 滝子山 | 一般 | K.K | |
5/3 | クマガイソウの倉見山 | 一般 | K.T | |
4/30 | ふるさとの山 | |||
4/24 | 伊豆大島 | 一般 | Y | 百山登山 |
4/11 | 城山 | 一般 | E | 集中山行 Fコース |
4/6 | 古賀志山 | 岩 | K.K | |
3/12~13 | 横岳・大同心稜 | 雪山 | O | バリエーション |
3/7~9 | 大山 | 雪山 | S | 百山登山 |
2/6~7 | スノーシューで美ヶ原 | 雪山 | K.T | |
2/7 | 鳥屋山 | 一般 | I | |
1/31 | 上州武尊山 | 雪山 | K.K | |
1/10 | 屋久島 | 一般 | S | 百山登山 |
2021年 | ||||
月日 | 例会名 | カテゴリー | 係 | |
12/29 | 箱根外輪山縦走 | 一般 | A | |
12/27 | 高水三山 | 一般 | K | |
12/11~12 | 八ヶ岳・裏同心ルンゼ | アイスクライミング | H | |
11/20~23 | 市房山と国見岳 | 一般 | Y | 百山登山(熊本) |
12/9 | 46期開講式 | 登山教室 | ||
12/4 | 大山 南山陵縦走 | 一般 | Y | |
10/27~28 | 三ッ峠(御坂) | 岩 登山教室 | A | |
11/27~28 | 宝剣岳・南稜~北稜縦走 | 雪山 | K | |
11/21 | 六甲山 | 一般 | K | 百山登山(兵庫) |
11/20 | 須磨アルプス・横尾山 | 一般 | K | 百山登山(兵庫) |
11/19 | 日和田山クライミング | 岩 | S | |
11/14~15 | 蛾ヶ岳 | 一般 | K | |
11/12~13 | 谷急沢右俣 | 沢 登山教室 | A | |
11/7~8 | 表妙義連峰 | 岩 | A | |
10/23~24 | 鹿沼岩山・古賀志山 | 岩 登山教室 | A | |
10/19 | 日和田山 | 岩 | A | |
10/10~11 | ヤチキ沢 | 沢 | A | |
10/16 | 葛葉川本谷 | 沢 登山教室 | K | |
10/9~11 | 下の廊下 | 岩 | A | |
10/3 | 白毛門沢 | 沢 | K | |
8/27 | 勘七ノ沢 | 沢 | A | |
8/2 | 鷹ノ巣谷 | 沢 | A | |
7/4~8 | 西 表 島 | 一般 | K | 百山登山(沖縄県) |
6/26 | 天覧山 | 岩 | A | 登山教室・岩コース |
6/13 | 阿寺の岩場 | 岩 | M | 青年グループ主催 |
5/29 | 天王岩 | 岩 | M | 青年グループ主催 |
5/30 | 奈良倉山 | 一般 | I | |
4/18 | 大菩薩嶺 | 一般 | K | |
4/17 | 深川SCボルダリング | 内岩 | Y | |
4/11 | 日和田山 | 岩 | Y | |
4/3 | 古賀志山と孝子桜 | 岩 | S | |
3/27 | キンダン川 | 沢 | S | 青年グループ主催 |
3/24 | 本社ヶ丸 | 一般 | S | |
3/27 | 入笠山 | 雪山 | K | 青年グループ主催 |
3/5 | 高尾山 | 雪山 | Y | ガイダンス例会 |
2/20 | 百蔵山から扇山 | 一般 | H | |
2/13 | 代官山・目黒の富士山 | 一般 | Y | |
2/10 | 東久留米クライミング99 | 内岩 | Y | |
1/11 | 東海道と吾妻山 | 一般 | K | |
2020年 | ||||
月日 | 例会名 | 係 | ||
12/26 | 箱根外輪山縦走 | 一般 | A | |
12/12~13 | 青葉の岩場 | 岩 | S | |
12/13 | 大姥山 | 一般 | K | |
12/9~10 | 箱根の山は天下の険 | 一般 | K | |
12/6 | 高 尾 山 | 一般 | K | ガイダンス例会 |
12/5~6 | 谷川岳・天神尾根 | 雪山 | K | |
11/21~22 | 赤 岳 | 一般 | M | |
11/28~29 | 宝剣岳 | 雪山 | K | |
11/14~15 | 丹沢主稜縦走 | 一般 | 登山教室・縦走コース | |
11/14~15 | マスキ嵐沢・葛葉川本谷 | 沢 | 登山教室・沢コース | |
11/15 | 浅間嶺 | 一般 | Y | |
11/4~5 | 八ヶ岳の中腹を歩く | 一般 | K | |
11/4 | 茅ケ岳 | 一般 | K | |
10/31 | 秩父御岳山 | 一般 | K | |
10/24~26 | ポンポン山 | 一般 | I | |
10/25 | 谷急沢右俣 | 沢 | K | |
10/24~25 | 金峰山 | 一般 | 登山教室・縦走コース | |
10/24~25 | 鹿沼の岩場・古賀志山 | 岩 | 登山教室・岩コース | |
10/25 | 夕焼け小焼け・堂所山 | 一般 | K | |
10/18 | 白毛門沢 | 沢 | I | |
9/17~20 | 横尾から北穂・奥穂・前穂 | 一般 | A | |
9/27 | 高尾山から西山峠 | 一般 | K | |
9/21~23 | 燧ケ岳・会津駒ケ岳 | 一般 | K | |
9/22 | 浅間尾根(払沢の滝コース) | 一般 | K | |
8/30 | 日の出山 | 一般 | K | |
8/29 | 白滝と関八州見晴台 | 一般 | A | |
8/23 | 倉沢谷本谷 | 沢 | K | 登山教室・沢コース |
8/20 | 高尾山・小仏城山 | 一般 | K | |
8/10 | 大塚山 | 一般 | K | |
8/2 | 高水三山 | 一般 | K | |
7/19 | シンナソー | 沢 | K | 登山教室・沢コース |
7/8 | 東久留米クライミング | 内岩 | Y | |
7/4~5 | 芳ヶ平 | 一般 | I | |
7/2 | 陣馬山 | 一般 | K | |
6/20 | 旧正丸峠・長岩峠 | 一般 | K | |
6/6 | 弘法山・渋沢丘陵 | 一般 | K | |
6/7 | 高尾山 | 一般 | I | ガイダンス例会 |
3/15 | 桟敷ヶ岳 | 一般 | I | |
2/29 | 広沢寺弁天岩 | 岩 | M | 青年グループ主催 |
3/2 | ボルダリング43 | 内岩 | Y | |
2/22~24 | 御在所岳 | 岩 | K | |
2/22 | 椿山 | 一般 | Y | |
2/18 | 日和田山クライミング | 岩 | K | |
2/15 | 深川ボルダリング42 | 内岩 | Y | |
2/2~3 | スノーシューで美ヶ原 | 雪山 | K | |
1/5 | 三ツ峠山 | 一般 | K | |
1/2 | 大塚山と御岳山 | 一般 | Y | |
2019年 | ||||
月日 | 例会名 | 係 | ||
12/21~22 | 赤岳鉱泉アイスキャンディー | 雪山 | S | |
12/21~23 | 谷川岳 | 雪山 | K | 登山教室・雪山コース |
12/25 | PUMP2クライミング | 内岩 | M | |
12/14 | つづら岩マルチピッチ | 岩 | M | |
11/30~12/1 | 木曽駒ヶ岳 | 雪山 | M | |
11/30~12/1 | 宝剣岳・北稜~南稜縦走 | 雪山 | K | |
11/18~26 | ニュージーランド・ハイキング | 海外 | K | |
12/1 | 景信山・東尾根 | 一般 | I | ガイダンス例会 |
11/24 | 印西クラックウォール | 内岩 | S | |
11/2~4 | 槍ヶ岳 | 雪山 | K | |
11/3 | 秋川渓谷と今熊山 | 一般 | K | |
10/5~6 | 兜岩.甲府幕岩 | 岩 | ||
10/7 | 深川SCボルダリング35 | 内岩 | Y | |
10/6 | 高尾山霊場巡り | 一般 | S | ガイダンス例会 |
9/28~29 | 柳沢川 | 沢 | 登山教室・沢コース | |
8/25 | 倉沢谷本谷 | 沢 | 登山教室・沢コース | |
8/24 | WW39大滝沢中流 | 沢 | Y | |
7/20~21 | 三ノ沢岳 | 一般 | ||
7/13 | 白峰三山 | 一般 | S | |
7/6~7 | 苗場山 | 一般 | K | |
7/4~7 | 道南の山旅 | 一般 | K | |
6/29 | 高尾山 | 一般 | K | |
6/29 | 富士山お鉢巡り | 一般 | S | |
6/22 | 熊倉沢左俣 | 沢 | K | 登山教室・沢コース |
6/16~17 | 甲斐駒ヶ岳 | 一般 | K | |
5/25~26 | 四阿山と浅間山 | 一般 | K | |
6/2 | 二子山 | 岩 | K | |
6/1 | 竜喰谷 | 沢 | S | |
5/25 | 難台山・吾国山トレイル | 一般 | S | |
5/18~19 | 針ノ木雪渓 | 雪山 | S | 登山教室 |
5/11~12 | 上高地キャンプ&焼岳 | 一般 | K | |
5/18 | セドの沢左俣 | 沢 | H | |
5/10~12 | 東海自然歩道㉒芭蕉公園 | 一般 | I | |
5/5 | 扇山・富岳12景(日)晴 | 一般 | K | |
5/3 | 第25回山の絵画展&写真展 | 一般 | ||
4/28 | 筑波山 | 一般 | I | |
4/14 | 松の木尾根・城山 | 一般 | I | |
4/6~8 | 東海自然歩道㉑鈴鹿峠 | 一般 | I | |
3/9 | ミツバ岳 | 一般 | I | |
3/3 | ロクロノ頭 | 雪山 | I | |
2/19~22 | 台北ハイキング | 海外 | K | |
2/16~18 | スキーの祭典2019 | スキー | ||
1/19~20 | 赤岳真教寺尾根牛首山 | 雪山 | S | |
1/6 | 野猿峠ハイキングコース | 一般 | K | |
1/5 | ww36 前田川 | 沢 | Y | |
2018年 | ||||
月日 | 例会名 | 係 | ||
12/23 | 景信山 | 一般 | K | |
12/1 | 猪ノ川桑ノ木沢 | 沢 | Y | |
11/14 | 東久留米クライミング72 | 内岩 | Y | |
11/11 | 大山大山 | 一般 | I | |
11/3 | 田村通り大山道⑤ | 一般 | ||
9/23 | 広沢寺 | 岩 | M | 登山教室・岩コース |
9/15 | 深川SCボルダリング12 | 内岩 | Y | |
9/14 | 須走口 キノコ狩り | 一般 | I | |
9/12 | 東久留米クライミング70 | 内岩 | Y | |
9/8 | 方丈山 | 一般 | I | |
8/4 | 早戸川中流 | 沢 | Y | |
7/8 | 新崎川左俣 | 沢 | Y | |
月日 | 例会名 | カテゴリー | 係 | |